人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Wind Tribe Story

bashlinx.exblog.jp ブログトップ

国吉 清尚 世紀末の卵より

国吉 清尚 世紀末の卵より_a0059621_17124454.jpg

今日の日曜美術館で紹介された国吉 清尚 沖縄の陶芸作家さんである 陶芸作品は好きではあるが、その視点は作品というより 生活的要素 例えば皿ならこれに盛り付けたらいい感じになるなとかそういう感じ ところがこの方の作品を初めて見て衝撃をうけた 器からのエネルギーがパワフルで目を奪われた 特に「世紀末の卵」と題された作品群の1つに 出展されずに工房で保管されていたものがあった 器としてはヒビが入ってるため使いようが無い しかしそこから感じる力強さ、土の息吹、ブラウン管を通して見てこれだけ衝撃をうけるのだから 実物を見たらもっと凄いのだろう 「世紀末の卵」を作り上げた後焼身自殺をされたそうだ 焼き締めの技法を使い、土と火と彼自身の魂を器に表現しているかのよう あの「世紀末の卵」のヒビ割れた作品は 彼自身の殻からの孵化だったのかもしれない
私はどこまで自分の作品に命を注ぎ込めてるだろう どこか中途半端に妥協はしてないだろうか?彼の作品をみて身が引き締まる思いだった
by bashlinx | 2007-07-01 17:39 | 夢見人の戯言 | Trackback(1) | Comments(13)
Tracked from howdygoto@en.. at 2007-07-02 10:44
タイトル : 沖縄の風景 神々の故郷 久高島
久高島は、沖縄本島の南に浮かぶ小さな島です。 この島は以前から興味があり、是非行って見たいと思っていました。 今回の沖縄旅行の目的の一つでもありました。 この目立たない島は、琉球の始祖アマミキヨが降臨された島で有名です。 古の頃より、ここでは祈りと海に生きる人々が暮らしています。 現代では忘れられている過去からの英知が、脈々と守られている島です。 島の中には神々を祭る聖なる場所が点在し、人を寄せ付けない何かを感じます。 もちろんその場所は一般の人が入ってはいけないし、写真を撮るのも駄目で...... more
Commented by umihosiiruka at 2007-07-01 21:16
すごい、お話しですね。
ここへ訪問すると身が引き締まる思いです。
Commented by bashlinx at 2007-07-01 21:42
すみません、かたい話で^^;まぁ自分への訓戒です
Commented by windsong_y at 2007-07-01 22:02
この方の作品に盛り合わせるものが見つかった時、それがこの方のほんとうの作品になるような気がしました。これは女性的感想でしょうか。女性としては男性にそうあって欲しくもあり、そうでなくというのが本心です。
不思議なものです、私のブログページ、今日のお題は「食」と題して「器」のUPでした。
Commented by bashlinx at 2007-07-01 23:05
windsongさん いろんな感じ方があっていいんだと思いますよ 本当はそうかもしれませんし、違うかもしれません ご本人がいなくなってしまった今それを確認する術はありませんから ご存命でも教えてくれないかも( ̄m ̄*)クスッ
Commented by howdygoto2 at 2007-07-02 10:43
おはようございます。
この作品見てみたくなりました。
沖縄は好きで年に2回行きますが、
場所によっては不思議な磁場なものを感じる場所があります。
昨年行った久高島がそうです。
この島は沖縄の神が舞い降りた島だそうです。
その時の写真をトラックバックします。
Commented by bashlinx at 2007-07-02 22:26
ちょうど私も昨年はじめて久高にいきました あそこは本当はユタしか渡れなかったと聞いてます もともと喜納昌吉さんのステージに音響で関わっていましたから久高は興味があった場所だったんです(喜納さんの曲に久高という曲があるんですよ^^私の好きな曲だったもので)沖縄に兄弟分が住んでいるのでますます沖縄に行きやすくなりました^^
Commented by Capucci-mm at 2007-07-19 07:25
私も近頃、綺麗と魂が入ってるのは違う・・・自分のは魂が無い・・・
なんて少し落ち込んでるんです(マジ)
ただどうして良いのか分からなくて(-_-;)
Commented by bashlinx at 2007-07-20 22:18
Capucciさん それは私も同じですよ 暗中模索、五里霧中っと・・^^;スナップ写真と作品との間を行ったり来たりしてます その写真が作品候補の1群に加えられたとしても実際プリントしてみると首を傾げるものだったり、作品として昇華しきれていない中途半端なものだったりとまだまだ追求することは鬱積してますね^^;
Commented by windsong_y at 2007-07-20 23:03
ほんとにそうですね
画面で見たものと出力して紙の質を感じながら眼で見たものの違いということ、それは心が動いてパチりといったものなのか、そうでなかったものなのかの差と似てる ? なんて思っちゃったりして、私にとって一生の課題ですね、きっと。
Commented by bashlinx at 2007-07-22 19:56
なかなか難しいですなぁ^^;
Commented by windsong_y at 2007-07-22 20:56
ほんと、そうね
お返事はいいよ、無理しないで ☆
Commented by mimako at 2007-10-08 21:34 x
こんにちは
こちらで国吉さんの事を知り、いつか見てみたいと思っていたら石垣にかつてのお弟子さんがいたんです  先日回顧展が開かれ見て来ました。
譲り受けたりの作品たちでしたがお弟子さんのお話を聞いて色々感じる事が多かったです。自分に厳しい穏やかな方だったみたいですね

こちらで知らなかったら見に行けなかったかもしれません
ありがとうございました
Commented by bashlinx at 2007-10-10 22:51
お〜それは羨ましい^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

風の部族の物語


by Bash
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31